自費出版した本をネット通販の大手であるアマゾンで販売した場合、どのようなメリットがあるのでしょうか?こちらでは、自費出版した本をアマゾンで販売するメリットに加え、電子書籍ではなく紙書籍を選ぶ理由について解説します。
アマゾンで自費出版した本を販売した場合、以下のようなメリットがあります。
アマゾンを利用した場合、「この商品を買った人はこんな商品も買っています」と書かれた文言を目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。アマゾンは、商品をただ表示するだけでなく、レコメンド機能を用いてより売り上げが伸びるように工夫しています。レコメンド機能とは、ユーザーが過去に閲覧したものや購入履歴をもとに、利用者のニーズにあった商品をおすすめする機能のことです。
例えば、時代小説を自費出版し、アマゾンに掲載したとします。その場合、時代小説をよく購入するユーザーに、あなたの本がおすすめされる可能性があるのです。
アマゾンは、多数のカテゴリーに分類して本を販売しています。そのため、自費出版した本が、なんらかの部門の上位へランクインする可能性もあるのです。上位にランクインできれば、多くの方に注目されるため、本の購入者が増えるかもしれません。
アマゾンは、メール広告にも力を入れています。過去にアマゾンで購入した商品に類似した商品として、あなたが自費出版した本が該当すれば、メールで紹介される可能性があるのです。ご自身のみで広告することは容易ではありませんが、大手のアマゾンがサポートしてくれるのは、自費出版者にとって大きなメリットといえます。
電子書籍の利用者が増えている一方で、紙書籍はなくならずに多くの方々に愛されています。なぜ、便利な電子書籍ではなく紙書籍を選ぶ方がいらっしゃるのでしょうか?理由としては以下のことが考えられます。
紙書籍で内容を理解するためには、ページをめくり、紙の匂いや感触を感じることになります。それらの感覚は電子書籍では味わえません。紙書籍ならではの感覚を楽しみながら文字を読んでこそ、読書をしたと思える方は多く、電子書籍が登場しても紙書籍を好む読者がいる理由といえます。
電子書籍で本を読むためには、電子機器の扱いをある程度理解している必要があります。あまり電子機器を扱わない方に、電子書籍を読ませるのはハードルが高いです。しかし、紙書籍であれば、どなたでも手軽に読むことができるので、「電子機器を扱える方」に読者を限定せずに済みます。
紙書籍の場合、電子書籍と違って本が手元にありますので、「本を所有している」感覚がよりはっきりとします。手に触れられる本を持っていることで、所有欲を満たせるため、電子書籍よりも紙書籍を好む方は多いです。特に紙書籍の収集家であれば、本を集めることで喜びを感じられることでしょう。
こちらでは、自費出版した本をアマゾンで販売するメリットと、電子書籍ではなく紙書籍を選ぶ理由について解説しました。
アマゾンで自費出版した本を販売したい方は、リーブル出版にお任せください。配本コースの一つであるネット配本コースをご利用くだされば、アマゾンで自費出版の本を販売することができます。出版のプロが、手厚くサポートしますので初めて自費出版する方でもお気軽にご利用ください。紙書籍の印税をはじめ、ご不明な点がありましたらスタッフがわかりやすくご説明します。
会社名 | 株式会社リーブル |
---|---|
販売責任者 | 坂本 圭一朗 |
住所 | 〒780-8040 高知県高知市神田2126−1 |
TEL | 088-837-1250 |
メールアドレス | net@livre.jp |
ホームページURL | https://www.livre.jp |
取扱商品 |
|